| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
臍ヘルニア(でべそ)の手術
我が家3男坊 歩樂
産まれつき でべそ
少し前から、赤くなり 大きくなり。。 硬くなってきたので 病院へ。。
炎症を起こしており 硬くなってきているので、内服で症状が治まらなければ 手術へ。
内服で様子見ても変わらず。中での炎症がひどいと破れる?可能性もある。
そうなれば 感染症も心配になってくる。。色々なお話を先生から聞き。。
麻酔のリスクも少なからずあることも踏まえ、手術を決めました。
9月15日 臍ヘルニアの手術 となりました。
当日は何かを察しているのか 落ち着かず
どことなく固まってる 歩樂・・・
「おいら 病院 行かへんでぇ~」 とか言ってる様ですが(笑)
頑張って病院へ。 そして 手術へ。。30分ほどの手術でしたが、麻酔の事もあり
ねぇねは ドキドキ ソワソワ してました
お迎えの時間よりも早く 病院へ着き 呼ばれるのを 待って・・。
頑張った 歩樂。 無事に手術は 終わりました。
中が黒く硬くなっていたようで、 今回の手術は 痛みの出る前にして 良かったと
獣医さんに言ってもらえました。
麻酔覚めやらずで、ぼぉっとしている歩樂。
車内でも 眠そうです
とにかく無事に終わってよかった。 傷口にばい菌が入らないよう、内服薬を一週間
貰って帰ってきました。
傷口は痛そうですが、、家に帰って 颯☆優音がいると とっても元気です。
一週間後の抜歯までは、少し腫れたり痛みがあるようですが。。
3ちび一緒に過ごすのが 歩樂にとっては 一番の安心で薬のようです
ご心配頂いた 皆様ありがとうございました。 安静生活が解除?されたら
たくさん遊んでください よろしくです by颯☆優音☆歩樂
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
近況報告 夏の思い出 その1
近 況 報 告
今年に入ってからずーと アニコムのお世話になり続けてる我が家。。
颯が持病の股関節と軽度のヘルニアで安静が終わるか否や
歩樂の尻尾の炎症がひどくなり・・・あげく生まれつきのデベソまでもが・・・
そして 極めつけは唯一 病院知らずの優音が膝の脱臼と
軽度ヘルニアで思うように後ろ足がついていけず・・・
現在も安静中
といったドタバタ生活も、くよくよしても始まらないので、
家族全員で 賑やかに日々をすごしてまぁ~す
この夏 3ちびがそろって快調な時期にお出かけしたのは
やっぱり 田舎の海
優;「今日は波が高いね 」
歩;「おいらだいじょうぶかぁ???
足とどくかぁぁぁ??? 」
母;「そうだねぇ 足短いもんねぇ~ 」
颯;「あほかぁ~なんでここやねん??
俺やめとくわ。 もう 帰るでぇ~ 」
年々泳げるようにはなってきた颯・・・
でも やっぱ苦手かぁ~ しれぇ~っといなくなるしね。
歩;「 おいらはいくぞぉお~~ 」
母;「 なかなか勇ましいじゃん 」
歩; 「 颯にぃが さらわれたぁ~~
どないしよぉ~ おいらあっこまで いけねぇ~よ」
母; 「 颯をさらった犯人 ね~ね なんだけど・・・ 」
優;「 もぉ~~あたちいってくるわぁ~ 」
母;「 ど~ぞ いってらやぁ~い 」
優 ; 「あららぁぁぁぁ~~しょっぱい 」
歩; 「優音ねぇ~やめよぉ~よぉ 」 おいらだよ
歩; 「悪いことは言わね~からやめとけぇ~
おいら怖いやんけ・・・・ 」
優・歩 「颯にぃ かえってきたぁぁぁ~~ 」
颯 ;「 もぉ~ えらいめのおおたわ・・・
おれやっぱ荷物番がいいし・・・ 」
この夏の思いで 海水浴や・花火大会 ・川遊び ・・・・
おでかけ好きな我が家 みんなで楽しんだよね。
只今 安静中の優音。15日に出べその手術が決まった歩樂。
とっても元気だけど 2ちびを心配して サークルのそばに
いてくれてる 颯 。。。
今 しっかり治して ずぅーっと ずっぅぅーっと
笑って過ごせるよう・・・
そしてこれからも 我が家なりの 楽しみ見つけて
みんなでぼちぼちがんばろうね。
相談に乗っていただいた方や心配してご連絡いただいてる
お友達の方々にもなかなかお礼も言えず ごめんなさい。。
この場をお借りして・・・ありがとうございました。
こちらの方も(ブログ)ぼちぼちですがUPしていこうと。・・・
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
無茶な おさんぽ?
母ちゃん一人で3ちびを思いっきり遊ばせようとしても
所詮無理なこと。
しかし我が家の長男坊の颯は母ちゃんの強い味方。
お散歩はゆっくりなが~く歩きたい颯。
おもちゃで走り回りたい歩樂。
どっちでもOKな優音。
母ちゃん何を思ってか突然誰もいない広場へ。
『 颯 頼むよ 』 なんて心で叫びながら・・・
車内でミィーティング中の3ちび??
まずは颯のトイレタイムから
母ちゃん 俺 OKだよ
あっ ちょっとその前に俺も・・・
そして遠くに飛ばしたフリスビーは歩樂が取りに行き・・・
それを優音が待って・・・ 楽して 強い女子
戦 闘 開 始 です
歩樂には絶対負けない優音
今度は優音が見つけた枝にも行くけど・・・
ぜ~たい 放してもらえない 歩樂
それを見守ってくれている颯
優音ねぇ~に負けて 颯にぃに近づく歩樂
『颯にぃ もうかえろぉ~~~』
大好きな颯にぃのそばでご満悦の歩樂
かなり迷惑そうな 颯
久々に全力で走った 3ちびは
鼻の上のお団子 美味しそう ( 笑 )
あたちは 頑張りすぎて動けないの
ガンバったぁ~よぉ なぁ~母ちゃん
みんな おやすみネ あぁぁぁ~静かだわぁ~~
でもやっぱり今度は ね~ねと 皆で行こうね
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
お留守番
我が家の家族になってから初めての事。
とにかく3ちびの担当のね~ねがいないと 今更ながら
母ちゃんは辛い事に気づいた。 ご飯に 散歩に シート替え等々・・
まだね~ねが帰れないことを伝えると みな不満顔
なんでやぁ~?? そない怒らんでも・・
母ちゃんとは たいくつぅ~~ね~ねがいい あっそっ
おいらね~ねのとこ行ってこよぉ~かなぁ~ 行ってらっしゃい
よくそんな顔ばかりするよねぇ~
散歩だってご飯だって頑張ってるでしょ。。だいぶ手抜きだけどさぁ~。
もう少しの辛抱だからね。。。ふぁいと
『3ちびに一言だけ』
あのね 誰かがちぃび~っとでも汚した後のシートでは絶対にしないってのは
育て方が甘かったからだけど・・・取り替えが遅れようものなら催促までする。
それはないと思うんだけど・・・そんな仔に育てた覚えは・・・あっ あるよなぁ~
でも 『自分で替えれば・・ 』 なんて言いたくなちゃうよ。 ねぇ末っ子クン
母ちゃんは シートの見張り番っじゃないからね。。
by 母ちゃん
そんなことよりおいらは寂しいからうたこちゃんと寝ます
あのぉ~ じつは おいらがシート汚し魔の歩樂です
そんなつもりはないんだけどっぉ~
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
颯の大好きなおばあちゃん ありがとう
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
2011年 早々のできごと
いつになく年末の仕事が忙しく正月早々先ずは喘息持ちの母ちゃんがダウン
病院もあいてない為 ただひたすら布団被って寝ていた・・・
散々言っていたねぇ~ねも続いてダウン・・・もう少し後にして欲しかったよ。
でも 母ちゃんがうつしたらしい???そんなつもりはないんだけど・・
その間3ちび達は
優音は颯にくっつき
颯は 寝る
優音もぶさいく顔で 寝る
おいらは 優音ねぇにくっつき
優音ねぇの背中にあごを乗せ
そして 優音ねぇに逃げられ また 寝る歩樂爺
これぞ寝正月???お正月気分はほとんど味わえず
体調回復後は早速今年初のラン 銀木犀さんへ
雪を期待しつつ晴天 端っこの方には雪が残ってたね
お気に入りのお友達のボールをくわえて走る颯
ランに来られたシェパードのカノンちゃん
仲良く??走ってる楓ちゃんと優音
マイペースなモコ君 でも走ってるよねlぇ~
お腹が減って?チキンをくわえて走る歩樂
お年玉でいただいて早速遊ばせて貰いました
このほかにもたくさん・・・ありがとう by 3ちび
オヤツだと思って みな集合
今年の颯は今までとは違う 積極的だぁ(嬉)
『ボールももういらんよぉ~おいらそろそろ
帰ろうかと思ってんねんけどぉ~ええやろかぁ~ 』
そんなこんなの3ちびですが
いつもいっぱい走って遊んでくれてありがとう
今年もいっぱいあそんでね
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
颯の大~ぃ好きなおばあちゃん
早く元気になってね
皆で待ってるよ
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
初詣
毎年参っている 多賀大社へ。
車内から見える景色は 一面 銀世界
今年はいつになく 冷え込んだせいか、たくさん雪が残っているよう。
駐車場からはカートで (ちょっと窮屈だけど )
鳥居をくぐり・・・参拝へ
大勢の参拝犬とも会え狭いカートから「降りるぞ」と
ばかりの颯と歩樂。
優音は「高いとこ怖いからバタバタしないで・・」って。
結局 25㎏対応のカートが悲鳴をあげた為
若干1名(1犬)降りることとなってしまった・・・
我が家から車で30分以内には奈良の春日大社や
東大寺・薬師寺等々 たくさんの寺社があるにもかかわらず
なぜか片道2時間の 多賀さんまで・・・(汗)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント